ブログ
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
スタート!!そうめん流し週間♪
2017-07-04
先日、男性職員が手配した竹を使用してのそうめん流しがスタートしました!!
今週の昼食はそうめん流しの連続です♪
本日は、なごみユニット★
皆さん、お箸がよくすすんでいました!
中には、そうめんを掴むのが楽しいと、職員の分まですくってくれる方もいらっしゃいましたよ。
明日以降も、やすらぎユニット、きららユニット、最後はデイサービスと、楽しい時間が続きます♪
毎年恒例!!そうめん流し用、竹取り in 野村
2017-06-29
毎年恒例の、竹を調達するために、今年も野村町まで行って来ました。
今年は雨が降ることもなく、なんとか曇り空でもちこたえてくれました。
今回も、いい竹が取れましたので、来週からのそうめん流しが楽しみですね☆
授業風景
2017-05-26
川之石高校で介護実技指導者として登録されている介護職員が、先日「排泄ケア」についての授業を行いました。職員もまた、福祉科専攻の卒業生。授業にも熱が入ります。
大切なことはー
・プライバシーの保護 ・人としての尊厳を守る “自然排泄”の重要性
・不安にならないように声かけをする
職員としての思いも交えながら丁寧に伝えました。
その後、オムツ交換とトイレ介助の細かな技術指導を行いました。
生徒のみなさんは元気な返事がとても印象的。熱心にメモを取りながら聞き入ったり質問をして、真剣に取り組んでいました。
職員にとっても、この授業がとても有意義な時間となっています。
H29年度-ことぶき会採用職員入会式-
2017-03-06
「ようこそ!! ことぶき会へ♪」
3月3日(金)には、平成29年度採用職員入会式が行われました。
ことぶき荘2名、青葉荘2名の計4名。
皆さん、それぞれ緊張の面持ちでしたが、各施設の説明を受け施設内を見学を兼ねて挨拶回り。...
青葉荘にて、辞令交付、新人職員の紹介、ことぶき荘と青葉荘の特色紹介を行いました。
今日から皆さんは、ことぶき会の仲間・一員です。これから共に力を合わせて頑張っていきましょう!!
第12回 八幡浜駅伝カーニバル ~結果~
2017-01-30
昨日、開催された駅伝カーニバルの結果は、
優勝奪還を目指した男子チームは、準優勝の2位♪
女子チームも、一般のみでは1位を獲得しました♪
男子チームは、昨年は上位チームに差を大きく開けられての3位でしたが、今年は優勝チームとも差が縮まっての2位入賞を果たせました。この一年の練習の成果が発揮できたと思います。
また、各自の目標タイムを達成できた選手、課題が残った選手など様々ですが、早くも来年へ向けてのリベンジを誓いました!!...
選手の皆さん、お疲れ様でした。また、選手をサポートしてくれた職員の皆さん、沿道からご声援いただきました皆様、ありがとうございました。
優勝奪還を目指した男子チームは、準優勝の2位♪
女子チームも、一般のみでは1位を獲得しました♪
男子チームは、昨年は上位チームに差を大きく開けられての3位でしたが、今年は優勝チームとも差が縮まっての2位入賞を果たせました。この一年の練習の成果が発揮できたと思います。
また、各自の目標タイムを達成できた選手、課題が残った選手など様々ですが、早くも来年へ向けてのリベンジを誓いました!!...
選手の皆さん、お疲れ様でした。また、選手をサポートしてくれた職員の皆さん、沿道からご声援いただきました皆様、ありがとうございました。
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0894-24-6655